top of page
IMG_3348_1jpg.jpg

​日本語生活サポートサービス

Life-style Support Service in Japanese

日本語介護ケア・医療サービス

受けたい方へ

皆さん、オーストラリアに来られて、

「日本語で話せる病院、探さなくちゃ。」、

「日本語で受けられる介護ケア施設がないかしら。」、

また「あー、気軽に日本語で話せて集まれる場所があればいいなぁ。」と思われたことはありませんか。

 

 

サービスを提供されたい方へ 詳細はこちらです

最近、オーストラリアの有資格者で、ご活躍されている方々から、

ブリスベンにお住まいで、日本語を母語として話されるご高齢の方、ご病気の方、お身体の不自由な方、お一人でお困りの方をサポートしたいという声を、よく頂くようになりました。

 

サービス3つの柱

日本語生活サポートサービスは「ニーズ」と「サプライ」のマッチングを実現するためのサービスを始めたいと思っています。

1.ネットワーキング 

サポートを提供するメンバーが定期的に会って情報交換し、親睦を深める。

2. 集会所を設けてのサポートサービス

地域の日本語での交流を活性化し、安心して支えあえる場を作る。

3. 支援サポートサービス

ケアコーディネーターを中心として看護師チーム、介護士チーム、その他の医療サービスチーム、ボランティアチームが連携して日本語での介護ケア・医療サービスを希望される方々を支援する。

 

お問い合わせ・ご質問等は、こちらからお願いします。

 

よくある質問はこちらをクリック

 

最新情報はこちらをクリック。

日本語生活サポート
e855e60f3c687d96c4059cb1ba435527_s.jpg

1.ネットワーキング

サポートを提供するメンバーが定期的に集まって、情報交換、現状報告をする場を設けて、親睦を深め、より良いサポート環境づくりを目指します。サポートを提供するメンバーの得意分野、専門分野をフルに生かし、日本語でどのような生活サポートサービスが出来るかなどを具体的に話し合う機会にしたいと思っています。

 

 

医師、看護師、介護士、医療従事者、その他のサービス関係者、ボランティアの方で日本語を第一言語とされているご高齢者、ご病気の方、お身体の不自由な方、または一人でお困りの方をサポートしたいというお気持ちのある方がいらっしゃいましたら、是非、ご連絡をお待ちしております。お名前とご連絡先の他、お問い合わせ内容に、現在オーストラリアで取得されている資格、提供してみたいサービスの内容などご記入下さい。

お問い合わせ・ご質問等は、こちらからお願いします。

よくある質問はこちらをクリック

ネットワーキング
9dafb5f6de62d18b4fb4350c45c25dc2_s.jpg

2.集会所を設けてのサポートサービス

集会所を通して地域の日本語での交流を活性化し、安心して支えあえる場の提供です。

集会所

Belonging(包括

Connection (がり

Support(

 

日本語を話すボランティアが中心となり活動します。日本語を話されるご高齢者の方々を始め、他の参加者やサポートを提供するメンバーも気軽に立ち寄れる集会所を作りたいと思っています。

 

2019年からスタートしたサービスの案内はこちらです。

 

お問い合わせ・ご質問等は、こちらからお願いします。

よくある質問はこちらをクリック

集会所
3f532ac3718e64ba61bd3f9f3e6e518d_s.jpg

3.支援サポートサービス

ブリスベン在住の方で、日本語での介護ケア・医療サービスなどを希望される方 への支援サポートサービスです。

 

 

ケアコーディネーターを中心として医師・看護師チーム、介護士チーム、医療サービスチーム、ボランティアチーム、その他のプロフェッショナル が連携して日本語での介護ケア・医療サービスを希望される方々を支援します。

 

 

これから、ネットワーキングを通して、サポートを提供するメンバーの得意分野、専門分野をフルに生かし、日本語でどのような支援サポートが出来るかなどを具体的に話し合い、より良い支援体制を整えていきたいと思います。

サービス提供者募集中

医師、看護師、介護士、医療従事者、その他のサービス関係者、ボランティアの方で日本語を第一言語とされているご高齢者、ご病気の方、お身体の不自由な方、または一人でお困りの方をサポートしたいというお気持ちのある方がいらっしゃいましたら、是非、ご連絡をお待ちしております。お名前とご連絡先の他、お問い合わせ内容に、現在オーストラリアで取得されている資格、提供してみたいサービスの内容などご記入下さい。 「私は何も資格を持っていないから。」とためらっていらっしゃる皆さんは、例えば、ボランティアで一人暮らしの日本人の方のお話相手になっていただくことは出来ますでしょうか。ご自分に出来ることを、出来る範囲で結構です。是非多くの方にこの集会所のサポーターとして参加して頂きたく、お願い申し上げます。

お問い合わせ・ご質問等は、こちらからお願いします。

よくある質問はこちらをクリック。

支援サポートサービス

よくあるご質問

  • ワーホリですが、保険がききますか?
    海外旅行保険に入っていらっしゃる場合、カウンセリングの費用は全額カバーされます。キャッシュレス(費用を現金で払う必要がないという意味です)でのカウンセリングを希望される場合は、私の方からGPをご紹介させていただきますのでご連絡ください。
  • プライベートの保険がききますか?
    私はMedibankやBUPAというプライベート保険のProviderです。その他の保険会社に加入していらっしゃる方は、先にご自身の保険会社にお問い合わせいただき、カウンセリングが保険の対象になっているか、ご確認されることをお勧め致します。カウンセリング終了時に現金でお支払いをいただき、領収書をお渡しいたしますので、ご自分で保険会社に請求をお願い致します。
  • 会社や学校にカウンセリングに通っているという証明を出してもらえますか?
    もちろん、ご本人の依頼があれば出すことができます。料金はいただきません。その場合、紹介をいただいたGPにもその旨、連絡をすることがありますのでご了承ください。
  • 働いているので週末にしかカウンセリングには来れません。大丈夫ですか?
    クリニックは月曜日から金曜日朝10時から夕方4時30分までの受け付けですが、週末のみしかご都合がつかない方は土曜日午前中に来ていただくことも可能です。
  • カウンセリングを受けていることを誰にも知られたくないのですが、大丈夫ですか?
    カウンセラーは守秘義務により、クライアントのプライバシーを第三者に漏らすことはありません。カウンセリングを受けていること自体も誰かに知られることはありませんので安心してお越しください。ただし、カウンセリング中に、私がご本人及び第三者の安全が脅かされる危険性を感じた場合はその時点で一旦カウンセリングを中断し、クライアントの安全を守るためにセーフティプランを作成し、しかるべき連絡先にコンタクトを取る場合もあります。このことは第一回目のカウンセリングの冒頭で詳しい説明を差し上げて、クライアントの皆さんが納得なさった上でカウンセリングを始めます。
  • 私の自宅に来てカウンセリングをしてもらえますか?
    基本的にカウンセリングはセントルシアのクリニックで行っております。ただ、骨折などのケガや、短期留学でホテルに滞在している学生の方の緊急のカウンセリングといった場合、ブリスベン市内でしたら入院されている病院やご指定の宿泊先にお伺いすることはできます。$50の出張料金をいただきますこと、ご了承ください。
  • カウンセリングはキャンセルしても大丈夫ですか?
    予約した日時にカウンセリングにいらっしゃることができなくなった場合は出来るだけ早くご連絡ください。当日のキャンセルは代金をいただくことがあります。
  • 子供のカウンセリングは出来ますか?
    はい。クライアントの希望に応じて日本語でも、英語でも大丈夫です。
  • カウンセリングは英語と日本語で出来ますか?
    はい。クライアントの希望に応じて日本語でも、英語でも大丈夫です。
  • カウンセリングを受けてますます症状が悪くなったりした場合、どこに相談すればいいでしょうか?
    私はPACFA、そしてQCAというオーストラリアとクイーンズランド州の二つのカウンセリング協会に所属しています。その協会の厳しい倫理規定に基づいたカウンセリングを行っておりますが、万が一、カウンセリングにおいて不適切だと思われる治療行為があった場合は、PACFA、もしくはQCAにご自分で直接申し立てをすることができます。このことはカウンセリングを始める前にクライアントの皆さんには説明をさせて頂いております。ここにリンクを貼っておきますので一読いただければと思います。
よくある質問
最新情報

最新情報

わはは ブリスベン ウェブサイト開通!

去年から取り組んでいた「わはは ブリスベン」のウェブサイトが開通しました。アドレスは: https://www.wahahabrisbane.com.au/ です。

 

ウェブサイトの改善点などフィードバックがありましたら、返信メールにてお知らせください。これから少しずつですが改善点を参考にさせてもらい、写真を足したり、お知らせをウェブサイトに掲載したりして、ウェブサイトを良くしていきたいと考えています。

今後、わははブリスベンに関する最新情報は、上記のウェブサイトよりご覧ください。

どうぞ宜しくお願い致します。

「わははの会」お知らせ

Indooroopilly Activity Hub(IAH)について

さて、皆さんもご存じの様に4月の「わははの会」は中止となりましたが、IAHではZoomというビデオ会議で、会員の皆さんのサポートを遠隔で続けようと奮闘されております。大変有り難い事です。
 

既にIAHの会員である方々にはIAHからいくつかのプログラムはZoomミーティングを通して行われているというお知らせが届いていると思います。お時間のある方は是非、お試しください。

 

5月12日(火曜日)10:00~12:00「わははの会」

IAHの会員である「わははの会」も、Zoomミーティングを使用させて頂くことをお願いしました。というわけで、五月の「わははの会」は、通常通り10時から2時間の予定で、Zoomミーティング(ビデオ会議)で開催したいと考えております。

 

注:インターネット上からの参加が可能です。又は、アプリをダウンロードされての参加も可能です。

 

 

「趣味の会」のお知らせ

 

趣味の会、及びECCQ主催の健康ワークショップは、残念ながら、当分お休みとなります。Indooroopilly Activity Hub(IAH)のホールが使用可能になり次第、再開いたします。どうぞ宜しくお願い致します。

 

連絡網の作成について

 

現在、連絡網(見守り班)を作ろうと、ボランティアがシニアの方々に連絡しています。お電話やメール返信にてお時間いただきありがとうございます。5班(各班5-6名)になるようにすすめています。4月14日には、運営ボランティア数名とシニアリーダー5名でZoomミーティング(テレビ会議)をして最終連絡網について話し合います。

 

では、5月のZoomミーティング(ビデオ会議)でお会い出来ますこと、楽しみにしております。

2020年3月10日(火)10:00〜12:00 第14回 シニアサポート わははの会

14回「わははの会」は終了いたしました。

コロナウィルスがオーストラリアでも猛威を奮い始めた3月の「わははの会」は自己責任での参加となりました。

 

ボランティアは椅子の間隔を広めに取り、会場の全てのドアノブ、椅子やテーブルを消毒し、窓を全開にし、キッチンクルーは医療グレードの手袋をしてお茶とお菓子を配膳しました。

 

そうした中でも、シニアの皆さん17名とボランティア24名の参加で盛会に終わりました。ありがとうございました。

 

使用したパワーポイント、そして、ちょっとためになる話で、高尾先生が使われたパワーポイントを添付します。高尾先生は、Hawthorne Clinicに勤務されている医師(GP)で、新型コロナウイルス -受診についてのまとめ(PDF)もいただきましたので、添付します。ご質問がある場合、高尾医師に直接メールにてお問い合わせいただいて構わないとの許可も頂きました。お問い合わせメールアドレス: info@dryasutakao.com.au

2020年3月10日(火)10:00〜12:00 第14回 シニアサポート わははの会

3月のお知らせです。

3月のちょっと為になる話の枠ではGP高尾先生の「いつまでも健康でいるために」です。

今月の私

各月のお誕生日の方は、5分ほどご自身のお話を頂きたいと思います。

お話していただく内容はこちらをご参照ください。

3月のお誕生日の方のお話を楽しみにしております。

では、皆さんの笑顔に会えますよう祈っております。

2020年2月11日(火)10:00〜12:00 第13回 シニアサポート わははの会

13 回「わははの会」は終了いたしました。

今月でわははの会はようやく万1歳を迎えました。お天気がぐずつく中、1周年記念のお祝いとして無料ヘアカットに駆けつけて頂いた渡辺さんとアシスタントの方を含め、53人の参加で大盛会に終了する事ができました。

 

お祝いには1の数字を焼いたメロンパンをサニーバンクにあるSweet and Loafのパン屋さんから購入して、参加者全員に[美味しい記念]として差し上げました。

 

お陰様を持ちまして、口コミで広がっているわははの会は、遥々ゴールドコーストからもボランティアの方々がいらして下さるほどに成長しております。本当にありがたい事だと感謝の気持ちでいっぱいです。2年目に入りまして、皆さんに「楽しいからまた、行こう!」と思って頂けるよう、全員で盛り上げていきますので、これからもよろしくお願い致します。

 

使用したパワーポイントはこちらに添付しておりますのでお時間がありましたらご覧ください。

(ちょっと為になる話で使用したパワーポイントはこちら。)

2020年2月11日(火)10:00〜12:00 第13回 シニアサポート わははの会

ヘアカット

去年の2月にスタートした「わははの会」は2月で満一歳の誕生日を迎えます。このお祝いに、再度ヘアドレッサーの渡辺さんが来ていただけることになり、無料でヘアカットをしてくださるそうです。シニアの皆さんもボランティアの方々もこの機会にすっきりしたヘアスタイルを手に入れてお帰り下さい。ヘアカットをご希望の方は受付でお申し出ください。

 

一周年記念

一周年記念の「おいしいサプライズ」も用意いたしておりますので、皆さん、2月の「わははの会」をお楽しみに。

 

ちょっとためになる話

2月の「ちょっとためになる話」は長友淳さん(関西学院大学 大学教授)による「転換期の日本人コミュニティーを考える」です。

2020年2月2日(日)10:30~13:30 第7回 ネットワーキング

回「ネットワーキング」は終了いたしました。

2020年最初の第7回ネットワーキングは16名の参加者で盛会に終わりました。

 

今回からミーティングの開始時間が10時半、そして会場もIndooroopilly Activity Hub (IAH:わははの会と同じ場所)での開催となり、参加者全員が勝手知ったるホールで和気あいあいの雰囲気の中、多くのことを話し合いました。添付のパワーポイントをご覧ください。

今回からボランティア同士がもっとお互いの事を知り、繋がることを目的に、一品持ち寄りの「みんなでランチ」の時間を1時間ほど設けました。皆さん、ランチを囲んでとても楽しそうにお話されていらっしゃいましたので、今後のミーティングも2時間は話し合い、1時間は仲良くなる時間に充てたいと思います。

​第8回ネットワーキングのお知らせ

次回のネットワーキングは5月3日(日曜日)10時30分からIndooroopilly Activity Hub にて3時間を予定しております。皆でシェアするランチ一品をお持ちください。

 

なお、Indooroopilly Activity Hub では毎月第一日曜日、午前8時から10時まで「ワーキングビー」を行っていらっしゃいます。主にホールのメインテナンスが目的です。もし、次のネットワークミーティングに参加される前にお時間がありましたら、ホール、キッチン、トイレなどのお掃除を他のIndooroopilly Activity Hub の会員の方々と共にお手伝いいただければ幸いです。私たちができる、コミュニティ貢献だと思っています。

2020年1月14日(火)10:00〜12:00 第12回 シニアサポート わははの会

12回「わははの会」は終了いたしました。

令和2年になって初めての「わははの会」はシニア19名、ボランティア24名、合計43名の参加をいただき、盛会に終わりました。

 

今回はシニアのボランティアでいらっしゃる耕太さんに司会を務めていただき、いつもの「ちょっと為になる話」を「ちょっと為になる音楽」に変更して、リンチさんファミリーをお招きしてのピアノとバイオリンの朝(あした)というプログラムを組みました。令和2年の幕開けにふさわしい楽曲の数々、参加された方々は30分の演奏を堪能されていました。

 

そして「わははの会」にご出席の皆さんと多数決で「わはは」のマスコット・キャラクターの名前を決めました。名前は「わはっぱ(くん・ちゃん)」です。1月に使用したパワーポイント、そしてキャラクターのイメージは、添付書類をご覧ください。

2020年1月14日(火)10:00〜12:00 第12回 シニアサポート わははの会

来年1月のわははの会は1月14日、10時からスタート致します。

1月のちょっと為になる話の枠では「Lynchファミリーによるバイオリンとピアノの夕べ、ならぬ、朝」をお楽しみください。

新しい年の始め、皆さんの笑顔に会えますよう祈っております。

では、良いお年をお迎えくださいませ。

2020年 1月 (第四火曜日)「趣味の会」スタート 

第4火曜日の10時から12時まで、趣味の会を開催します。

第一回目は1月28日です。

 

グループ1:クラフト

グループ2:カップ生け花(経費は実費精算です)

グループ3:ECCQリスクアセスメント後のワークショップ第一回(6回シリーズ)

グループ4:お茶とおしゃべり

 

奮ってご参加ください。ホール使用料は$2です。

2019年12月10日()10:00〜12:00 第11回 シニアサポート わははの会

11回「わははの会」は終了いたしました。

12月のわははの会はシニアの皆さん13名、ボランティア28名、合計41人の参加をいただきました。参加してくださった皆さん、暑い中、ありがとうございました。わははの会で使用しましたパワーポイントちょっとためになる話のファイルを添付しておりますのでお時間のあるときにご覧下さい。

 

今回はお約束しておりましたあんパンをお土産として参加者の皆さん全員にお持ち帰り頂きました。皆さん、楽しみにされていらっしゃったようで、笑顔が印象的でした。わははの会は今年初めてBCCのSenior Celebration に応募して寄付を頂き、その一部をあんパンの購入に充てることができました。来年も再度、申し込む予定です。

 

今回はECCQ (Ethnic Community Councils Queensland)から二人のカメラクルーと共に、三人のスタッフの方がMy Health for Lifeというヘルスプログラムの紹介と、生活習慣病のリスクアセスメントに来て頂きました。来年一月にも、もう一度来ていただく予定ですので、今回いらっしゃることが出来なかった皆さん、是非お試しください。

2019年11月12日()10:00〜12:00 第10回 シニアサポート わははの会

10回「わははの会」は終了いたしました。

11月の「わははの会」は発足以来の大入りで、47名の参加をいただき, 盛会に終わりました。このところ暑くなってきたにもかかわらず、このようにたくさんの方々にご参加いただきましたこと、ボランティア一同、心よりお礼申し上げます。

 

この度は「わははの会」の後、皆さんでお花見弁当を食し、おいしい日本食のお弁当に舌鼓を打ちながら、楽しいひと時を過ごすことができました。来年5月、6月ごろ、次のお食事会を計画しておりますので、皆様、どうぞ楽しみにしておいてください。


さて今月使用いたしました「わははの会」「ちょっと為になる話:元気になる いきいき ボイストレーニング」のパワーポイントのファイルをお送りいたします。

2019年11月10日()10:00〜12:00 第6回 ネットワーキング

回「ネットワーキング」は終了いたしました。

11月10日(日曜日)に12名の皆さんをお迎えして、今年最後のネットワーキングのミーティングを開催しました。参加していただいた皆さん、貴重な日曜日のお時間をいただき、ありがとうございました。
 

今回のミーティングでは8月以降の活動報告とともに、ボランティアの役割分担などについても相談致しました。内容については添付資料をご覧ください。

今回のミーティングの後、参加者で日本食レストランにて忘年会を致しました。とても有意義な、そして楽しい時間を過ごすことができました。

「シニアサポート・わははの会」は来年2月をもちまして、開催2年目に入ります。あっという間の1年でした。皆さん、お忙しいにもかかわらず、「シニアサポート・わははの会」の継続の為に貴重にお時間と多大なる労力を頂き、本当にありがとうございます。

来年最初のネットワークミーティングは2月2日(日曜日)10時30分より、場所を変えて「わははの会」の開催場所であるIAH(住所:60 Stamford Road, Indooroopilly Qld4068)を予定いたしております。これまで同様、休憩を挟み、3時間を予定しております。

また、来年2月のネットワーキングにてお目にかかれること、心から楽しみにしております。

2019年10月8日()10:00〜12:00 第9回 シニアサポート わははの会

回「わははの会」は終了いたしました。

皆さん、こんにちは。

 

日本は金木犀、ブリスベンはジャカランダやジャスミンの花の香りがいっぱいの11月になりました。お元気でお過ごしの事と思います。

 

この度の猛烈な台風により、被害に遭われたご親戚やご友人がいらっしゃる方々には心からお見舞い申し上げます。

 

10月の「わははの会」はシニア18名、ボランティア17名、合わせて35名の参加を頂き、ありがとうございました。 当日使用しましたパワーポイント、そしてケールのレシピを添付しておりますのでどうぞお時間のある時にご覧下さい。

 

さて、10月にご参加頂いた皆さんには11月の「わははの会」の後、引き続き12:00-13:30迄、同じホールで、お花見弁当の会食の案内を致しました。会食されるお弁当は$15です。お支払いがまだの方は、今月、参加費$5と一緒に受付にてお支払いください。

 

また、 お弁当を注文された方で、今月の「わははの会」にお越しになれない方はこのメールに返信して、その旨お知らせ頂けると助かります。

シニアの皆さん、ボランティアの皆さん、お知り合いやお友達をお誘いの上、どうぞお気軽にご参加下さい。初めての方は、shukaijoBNE@gmail.com までご連絡下さい。

11月も、皆さんの笑顔にお会い出来る事を楽しみにしております。

11月のわははの会(12:00-13:30)でご提供させていただきますお花見弁当について

お花見弁当は、スシトレイン工場で直々に作られた“量より質”にこだわった内容となっており,更にはペットボトルのお茶と温かいお味噌汁も付いて、当日わははの会にご参加いただく方限定でお一人様15ドルで提供させていただける事になりました。
*ご家族やご友人にお持ち帰りをご希望される場合は、お一つ20ドルでご注文を承ります。

この5ドルの差額につきましては、これまでにわははの会に寄せられました予算の一部を当てさせていただく事で、毎月わははの会を楽しんでくださっているシニアの皆さま、そして会をいつも盛り上げて支えてくださっているボランティアメンバーの方々にリーズナブルな値段で美味しい食事を提供させていただけることになりました。

わははの会でお弁当をお出しするのは今回が初めての試みですが、これを機にわははの会をより楽しく盛り上げていくためにも、ぜひ今回のお弁当をお試しいただき、皆さまのお声を聞かせていただきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ご注文はこのメールに返信いただくか、来週(10月8日)のわははの会で受付の際にお申し付けください。10月の参加費用の$5と、お花見弁当代$15を合わせて$20、まとめて現金でお支払い頂ければ幸いです。なお、11月当日のお弁当の申し込みは出来ませんのでご了承ください。

2019年10月8日()10:00〜12:00 第9回 シニアサポート わははの会


10月のちょっと為になる話はお休みになりました。その代わりに来年の予定(趣味の会)について話し合いたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
 

 

シニアの皆さん、ボランティアの皆さん、お知り合いやお友達をお誘いの上、どうぞお気軽にご参加下さい。初めての方は、shukaijoBNE@gmail.com までご連絡下さい。

10月も、皆さんの笑顔にお会い出来る事を楽しみにしております。

2019年9月10日()10:00〜12:00 第8回 シニアサポート わははの会

8回「わははの会」は終了いたしました。

九月の「わははの会」はシニア18名、ボランティア27名の参加をいただき、合計45名の盛会で終了いたしました。ご参加、ありがとうございました。

 

当日使用しましたパワーポイント、そしてちょっと為になる話の資料を添付しておりますのでどうぞお時間のある時にでもご覧下さい。

2019年9月10日()10:00〜12:00 第8回 シニアサポート わははの会


9月のちょっと為になる話は整形外科の看護師の方に骨粗鬆症についてのお話をお伺いする予定ですので、9月10日のわははの会も皆さん、是非、足を運んで頂ければ幸いです。

9月は特別にブリスベンで開業されている美容師の方が”わははの会”開催時間に合わせて、こちらに出向いて、シニアの皆さんの髪を無料で切って下さいます。カットをご希望のシニアの方は遠慮なく、お知らせください。

 

シニアの皆さん、ボランティアの皆さん、お知り合いやお友達をお誘いの上、どうぞお気軽にご参加下さい。初めての方は、shukaijoBNE@gmail.com までご連絡下さい。

9月も、皆さんの笑顔にお会い出来る事を楽しみにしております。

2019年8月13日()10:00〜12:00 第7回 シニアサポート わははの会

7回「わははの会」は終了いたしました。

八月のわははの会はシニアとボランティア、合計39名の参加で盛会に終わりました。巷では風邪が流行っている中、皆さんお元気でご参加いただき、ありがとうございました。

“わははの会”の取材に来られた日豪プレスと4EBのラジオ局の方から、参加されている皆さんの笑顔が印象的だったとのコメントを頂きました。

今月は日本がお盆を迎えるにあたり、会の冒頭、参加者全員でご先祖様に手を合わせました。そしていつものように身体と頭の体操をした後、ピアノの伴奏で”海”を歌い、三池炭鉱節に合わせて盆踊りを楽しみました。

 

2019年8月13日()10:00〜12:00 第7回 シニアサポート わははの会

第7回目の「わははの会」は、通常通り10時からの開催を予定しております。

 

多くの方が楽しみにしていらっしゃる「ちょっとためになる話」はメディカルサイエンティストの岡田阿貴さんにオーストラリアの血液検査についてのお話をお伺いする予定です。ご自分の最近の血液検査の結果をお持ちになるとより分かりやすいかもしれません。

シニアの皆さん、ボランティアの皆さん、お知り合いやお友達をお誘いの上、どうぞお気軽にご参加下さい。初めての方は、shukaijoBNE@gmail.com までご連絡下さい。

​多くの皆さんの参加をお待ちしております。

2019/08/11()09:30〜12:30 第5回 ネットワーキングのお知らせ

第5回ネットワーキングは8月11日(日曜日)を予定いたしております。

 

「日本語サポートサービス」にご興味のあるお知り合いやお友達がいらっしゃいましたら、お誘いの上、どうぞ第5回ネットワーキングには奮ってご参加いただければ幸いです。

 

場所: New Farm Library 会議室 135 Sydney Street, New Farm

(図書館の隣にある一室です。)

     

月日:  2019年8月11日(日曜日)

時間:  9:30 – 12:30  (3時間) 

参加費、駐車場: 無料

 

 

皆んなでシェア出来るフィンガーフード (会議室にキッチネットはありますが、温める施設はありません) をお持ちいただける方は、お願いします。

 

 

第5回ネットワーキングでは、第4回ネットワーキングから8月初旬までの動きについての説明の後、「日本語サポートサービス」がこれからどのような方向に進むことができるのかいくつかの民族に特化したAged Care Facilitiesを訪ね、またオーストラリアのボランティア組織の方々からのアドバイスを求めて、ミーティングを重ねます。その結果を皆さんに報告いたしますのでどうか予定を繰り合わせの上、ご参加いただけたらと思います。

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

第5回「ネットワーキング」は終了いたしました。

8月第2日曜日、11日に11名の参加者を迎えてネットワーキングのミーティングを開催しました。日差しはあるものの強風が吹く中、参加していただいた皆さんには貴重な日曜日の3時間をいただき、ありがとうございました。

 

今回のミーティングでは10にも上る活動報告とともに、8月18日(日曜日)のマウントクーサで行われる「Japanese Cultural Day」、そして9月7日(土曜日)のマウントグラバットで行われる「祭ブリスベン」においてブリスベンでの「日本語介護サービス」についてのアンケートを実施する旨を伝え、当日のボランティアを募りました。詳しい内容については添付資料をご覧ください。

今年最後のネットワークミーティングは11月10日(日曜日)9時30分、同じくNew Farm Library での開催を予定いたしております。皆さんにお目にかかれること、楽しみにしております。

Indooroopilly Activity Hub (IAH)会員についてのお知らせ

Indooroopilly Activity Hub (IAH)会員についてのお知らせです。

8月も引き続き、IAHの会員の更新時期にあたります。会費は1年に$10です。会員になっていただけますと案内にある様々なアクティビティに参加できるだけでなく、わははの会開催時に万が一、転倒などの事故が起きた場合、治療代などが補償保険でカバーされることがあります。この機会に多くの方がIAHの会員になられることを期待しております。会員になって頂ける方は、ShukaijoBNE@gmail.com までご連絡ください。

2019年7月9日()10:00〜12:00 第6回 シニアサポート わははの会

第6回「わははの会」は終了いたしました。

7月9日に開催した「わははの会」は30名の参加者で盛会に終わりましたこと、ご報告いたします。参加していただきましたシニアの皆さん、スクールホリディにもかかわらず準備から片付けまで助けていただきましたボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。

7月はいつもの軽いストレッチの後、頭の体操をプログラムに入れ、お誕生月の方がいらっしゃらなかったので、代わりにシニアのKさんのリードで多くの方が阿波踊りを踊りました。その後、7月と言えば日本は「七夕様」。参加者全員で「たなばた」の歌を歌い、短冊に願い事を書き、飾り付けをしました。ボランティアのNさんは飾り付け用の短冊と大きな笹の竹を用意していただき、Yさんは色とりどりの飾りを折り紙で作って持ってきてくださいました。

「ちょっと為になる話」は大変好評をいただきました。当日は時間の制限があり、途中までのお話となりましたので第2弾をまた企画したいと思っております。乞うご期待ください。

2019年7月9日()10:00〜12:00 第6回 シニアサポート わははの会

第6回目の「わははの会」は7月9日(火曜日)、スクールホリディにかかりますが、通常通り、10時からの開催を予定しております。

 

多くの方が楽しみにしていらっしゃる7月の「ちょっとためになる話」は「オーストラリアに移住した日本人:日本人移民の歴史」について現在もリサーチを続けていらっしゃる歴史家の方にお話をお伺いする予定です。

シニアの皆さん、ボランティアの皆さん、お知り合いやお友達をお誘いの上、どうぞお気軽にご参加下さい。初めての方は、shukaijoBNE@gmail.com までご連絡下さい。

​多くの皆さんの参加をお待ちしております。

2019/06/11()10:00〜12:00 第5回 シニアサポート わははの会

第5回「わははの会」は終了いたしました。

 

わははの会は今回もシニアの皆さん16名、ボランティアの方々17名、合わせて、33名の参加で盛会に終わりました。皆さん少しずつこの会の雰囲気に慣れて来られたのか、とてもリラックスしていらっしゃる様に感じました。貴重なお時間をありがとうございます。

 

添付資料・案内です:

1) 6月のわははの会で使用したパワーポイントはこちら

2) Indooroopilly Activity Hub で7月から始まる日本人のインストラクターによるチェアピラティス教室の案内はこちら

お知り合いやお友達にもお知らせください。

これからますます多くの方にこのシニアサポートの会が認知され、たくさんの方が参加されることを楽しみにしております。

2019/06/07()10:00〜11:00 Karunaホスピス訪問終了

6月13日(木曜日)午前10時から11時ごろまで、Windsorにあるチベット仏教をフィロソフィーに掲げるホスピスを訪問しました。14名の方が参加されました。参加して下さった皆さま、貴重なお時間をありがとうございました。

2019/06/07()10:00〜11:00 Karunaホスピス訪問のお知らせ

6月13日(木曜日)午前10時から11時ごろまで、Windsorにあるチベット仏教をフィロソフィーに掲げるホスピスを訪問予定です。「緩和ケアを自宅で受けたい」という方、必見です。ご興味がある方は、添付書類のチラシ(ココをクリック)をご覧いただき、ご出席を希望される場合は5月末までに下記のメールアドレスにご連絡下さい。

 

NihongoServiceBNE@gmail.com

 

どうぞ宜しくお願い致します。

2019/06/11()10:00〜12:00 第5回 シニアサポート わははの会

第5回目のわははの会は6月11日(火曜日) 10時からの開催です。

「ちょっとためになる話」は、「身体が不自由になった時:National Disability Insurance Scheme (NDIS)について」 ソーシャルワーカーがお話いたします。

シニアの皆さん、ボランティアの皆さん、お知り合いやお友達をお誘いの上、どうぞお気軽にご参加下さい。初めての方は、shukaijoBNE@gmail.com までご連絡下さい。

2019/05/14()10:00〜12:00 第4回 シニアサポート わははの会

第4回「わははの会」は終了いたしました。

お蔭様で、5月14日のわははの会は シニアの皆様と私たちボランティアを合わせて35名の参加で盛況に終わりました。4月に続き、盛会に終わりましたことを報告させていただきます。

唄を歌ったり、お誕生日の方のお話を聞いたり、シニアの方に「わははの会」のアンケートもお願いしました。お茶を飲みながらおしゃべりを楽しんだ後は、ちょっと為になる話で、お二人のマッサージ師による、「私達の身体の声を聞いてみよう」でした。

2019/05/12()9:30〜12:30 第4回ネットワーキング

次回のネットワーキングは2019年5月12日(日)9.30amから12.30pmまで(New Farmの図書館*)です。 

 

今後の課題、どのようにシニアをサポートするかについて、続いて話を進めたいと思います。

 

前回のネットワーキングにいらっしゃることが出来なかった方も、シニアのサポートをされたい方をはじめ 日本語生活サポートサービス(ネットワーキング、わははの会に興味があるお知り合いやお友だちをお誘いの上、5月12日には奮ってご参加頂けたらと願っております。

*場所はNew Farm Library Meeting Room(135 Sydney Street, New Farm, Qld4005) にて予定しています。        パーキングもあります。

**モーニングティは持ち寄りでお願いしています。ご無理のない範囲で一品・一つ お願い致します。

第4回「ネットワーキング」は終了いたしました。

5月12日(日)のネットワーキングにお越しいただいた皆さん、母の日の日曜日の貴重なお時間にもかかわらず、18名の方にご参加いただき、本当に感謝しております。ありがとうございました。

第4回目ネットワーキング会では以下のことを話し合いました。

  • 今年2月から現在までの近況報告

  • 2019年2月からスタートした「わははの会」の進捗状況をお知らせ

  • シニアの皆さんへの「わははの会」についてのアンケートの紹介、周知の方法ついて

  • 日本語生活サポート(サポート体制の現在の課題など)

  • 日本語サポートサービスのこれからの方向性を調査するためのアンケートの紹介

  • ボランティアの募集など

2019/04/09()10:00〜12:00 第3回 シニアサポート わははの会

第3回「わははの会」は終了いたしました。

第三回目の「わははの会」は4/9日、お陰さまで盛会のうちに終了致しました。今回はスクールホリデーに当たり、お手伝いをして頂くボランティアの皆さんの参加が少ないのではないかと心配しておりました。しかし、当日蓋を開けてみれば、ボランティア16名、シニアの方11名、そして特別ゲストでいらっしゃった伊勢子ウィリアムスさんと彼女のご家族を合わせると合計30人もの参加者で会場はいっぱいになりました。

 

ボランティアの皆さんのご協力の賜物です。本当にありがとうございました。参加されたシニアの方からもありがとうのメールをいただくようになりました。皆さん、どうぞこれからも「わははの会」、よろしくお願い致します。

 

さて今回は、昨年九月に97歳のお誕生日をお迎えになられた伊勢子さんをお迎えして、今年の始めに出来上がったご自身の自分史の紹介をして頂きました。伊勢子さんの自分史を読みたいと希望される方も多く、伊勢子さんとご家族の許可を得て、わははの貸し出し図書としてコピーを一冊寄付して頂き、早速貸し出しが始まりました。参加者の中には伊勢子さんの思い出話を披露して、伊勢子さんに感謝の言葉を述べられたシニアの方もいらっしゃいました。ボランティアで英訳の監修をされたヘレンウィルソンさんも伊勢子さんに一目お会いしたいと駆けつけて下さいました。

 

「ちょっと為になる話」は今回、Advance Care Planningでした。プレゼンターは実際に病院の緩和ケア病棟で使用する法的書類を参加者の皆さん全員に配布して、いかにこれらの書類が大事なものであるか、何故今、考えなければならないのか、緩和ケアカウンセリングの現場からの声をお届けしました。皆さん、他人事ではないと真剣に聞き入っでいらっしゃったのが印象的でした。

 

どうぞこれからも宜しくお願い致します。

2019/04/09()10:00〜12:00 第3回 シニアサポート わははの会

第3回目の「わははの会」は4月9日火曜日、スクールホリディにかかりますが、通常通り、10時からの開催を予定しております。多くの方が楽しみにしていらっしゃる「ちょっとためになる話」は今回、「Advance Care Planning」を予定しております。事故や病気のために、自分で意思決定をすることができなくなった場合、どのように自分の意志や希望を医師や家族に伝えるかというお話です。皆さんの参加をお待ちしております。

「わははの会」のチラシを更新しましたのでご覧ください。お知り合いやお友達にお渡しください。

 

どうぞこれからも宜しくお願い致します。

2019/03/12()10:00〜12:00 第2回 シニアサポート わははの会

第2回目のわははの会を、3月12日火曜日、予定通りに開催いたしました。

大変暑かったにもかかわらず、14人のボランティアと11人のシニアの皆さんの出席で盛会に終わりました。皆で阿波踊りを踊ったり、シニア川柳を詠んだり、今回のためになる話は「高齢者虐待」についてで、皆さん真剣に聞き入っておられました。

 

 

おかげさまで今回も、ボランティアの皆さん、朝早くからシニアの送迎、会場の設定、参加者受け付け、貸出図書の準備、またお茶の用意などてきぱきと動いて下さり、本当にお疲れさまでした。皆さんお一人お一人の「わははの会」を支えていこうという気持ちが伝わってきました。ありがとうございます。

「わははの会」終了後、参加者の皆さんから頂いたフィードバックを参考に、再考すべきところを洗い出し、3回目の「わははの会」がより良い会になるよう、話し合いを致しました。こういう話をしてほしい、もっとこういう風にした方が良いのではというご希望やご意見はいつでも受け付けておりますので、どうぞ気軽にお声がけください。

ブリスベンの日本領事館や日本人会のニュースレターにも「わははの会」の案内を載せていただくことになり、これからますます多くの方にこのシニアサポートの会が認知され、たくさんの方が参加されることを楽しみにしております。「わははの会」のチラシを更新しましたのでご覧ください。お知り合いやお友達にお渡しください。

 

どうぞこれからも宜しくお願い致します。

2019/02/12()10:00〜12:00 第1回 シニアサポート わははの会

細々とした準備が功を奏し、第一回わははの会は盛況のうちに終了致しました。16人のボランティアの皆さん、そして何にも増して11人のシニアの方々のご参加、本当にありがとうございました。

 

当日は私たちが会員となっているわははの会の母体である「Indooroopilly Activity Hub」の代表で あるFrankさんとDonnaさんの挨拶に続き、Brisbane City Council からSumathyさんが見学にいらっしゃって「こんなに素晴らしくorganiseされた会は見たことがない。」と感心されていました。

 

第1回目の「ちょっとためになる話 (オーストラリア高齢者福祉サービス ACAT:My Aged Careについて)」は「大変為になった」とフィードバックを頂きました。

次第2回目の「ちょっとためになる話」は「高齢者虐待について」を予定しております。

会の終了後、参加者から頂いたフィードバックを参考に、再考すべきところを洗い出し、次回3月12日、2回目のわははの会がより良い会になるよう、話し合いをしました。

 

ブリスベンの日本領事館や日本人会のニュースレター、そしてブリスベン国際日本語学校の学校便りにも「わははの会」の案内を載せていただくことになり、これからますます多くの方にこのシニアサポートが認知され、たくさんの方が参加されることを楽しみにしております。

 

どうぞこれからも宜しくお願い致します。

2019/02/10()9:30〜12:30 第3回ネットワーキング

第3回ネットワーキングは終了いたしました。

沢山のご参加ありがとうございました。

今年初めてのネットワーキングはNew Farmの図書館で行いました。12名のボランティアの方々と二日後に迫ったシニアサポート「わははの会」のリハーサルやボランティアの心得に時間を割き、会の目的や あり方など、皆さんのご意見やご提案に耳を傾け、全員で話し合いをしました。

参加していただきました皆さん、重ねてお礼を申し上げます。

 

使用したパワーポイント(PDF)はこちらです。(話し合いを通して、いくつか見直さなければいけない箇所をご指摘頂きました。よってこの内容がすべて合意させたものではないことをご了承下さい。)

2019/02/10()9:30〜12:30 第3回ネットワーキング

2019年2月10日(日)9:30~12:30、場所はNew Farm Library Meeting Room(135 Sydney Street, New Farm, Qld4005) にて予定しています。パーキングもあります。詳細は後日お知らせいたします。

2018/12/9 ()10:00〜13:00 第2回ネットワーキング

第二回目のネットワーキング会までもうすぐです!

出席・欠席届けをして下さった方、ありがとうございます。

まだ出欠のご一報を頂いていない方、

↓このリンクから出欠のご一報をお願い致します。

http://bit.ly/JapaneseNetworkBNE2A

第二回ネットワーキングも、第一回目に引き続き、ネットワーキングを主たる目的として開催を予定しております。そして同時にブリスベンにお住いでお困りの方々、特に日本語を第一言語として話されるご高齢者、ご病気の方、おひとりでお話相手が欲しい方、身体の不自由な方々に重点を置いて、同志のみなさんの得意分野、専門分野をフルに生かし、日本語でどのようなサポートサービスが始められるかを、具体的に話し合う機会にできればと思っています。

 

お友だちやお知り合いで、ネットワーキングに参加してみたいと思われる方がいらっしゃいましたら、是非お声かけお願いいたします。

 

第二回ネットワーキングでは下記のことを話し合いたいと思います。

  • 10月中旬から12月上旬までの動きについて報告

  • 日本語サポートサービスのこれからの方向性をさらに詳しく説明(ブリスベン・わははの会、ついに来年2月スタート!)

  • 引き続き、参加者の得意、専門分野別に分かれて、実際にどういうサービスを提供できるかの話し合いをしたいと思います。

 

____________________________________________________________________

場所: Toowong Library - Brisbane City Council (Toowong Shopping Centreの最上階) 会議室にて。

 

月日: 2018年12月9日(日曜日)

 

時間: 10am-1pm (3時間)

 

参加費: 無料

出欠のご一報をこのリンクからお願いします。

http://bit.ly/JapaneseNetworkBNE2A

____________________________________________________________________

 

NB1)ご自分のお飲み物、皆んなでシェア出来るフィンガーフード(会議室にキッチネットはありますが、温める施設はありません。) をお持ちいただける方はお願い出来たらと思います。

 

NB2)パーキングはTOOWONGのショッピングセンター内にあり、 2時間までは無料ですが、ショッピングセンター内での20ドル分の買い物のレシートをCustomer Service Counter in Basement 1 にて提示すれば、1時間延長して3時間まで駐車できます。例: 40ドル分の買い物で2時間追加 (合計4時間) 、詳しくは: https://www.toowongvillage.com.au/whats-happening/2117/ をご覧下さい。電車でお越しの方は: Toowong 駅と直結しています。

 

NB3)図書館はお休みですが、中の会議室(一つしかありません)は 鍵を借りることができるので使用出来ます。

2018/10/14()13:00〜16:00 第1回ネットワーキング

今回はセミナー後の第一回目の集まりということで、集会所設立案のアンケートの途中経過報告、セミナー後の動き、並びにネットワーキングを主たる目的として開催を予定しております。そして同時にブリスベンにお住いでお困りの方々、特に日本語を第一言語として話されるご高齢者、ご病気の方、おひとりでお話相手が欲しい方、身体の不自由な方々に重点を置いて、同志のみなさんの得意分野、専門分野をフルに生かし、日本語でどのようなサポートサービスが始められるかを、具体的に話し合う機会にできればと思っています。

第一回ネットワーキング会は終了いたしました。

沢山のご参加ありがとうございました。

使用したパワーポイント(PDF)はこちらです。(話し合いを通して、いくつか見直さなければいけない箇所をご指摘頂きました。よってこの内容がすべて合意させたものではないことをご了承下さい。)

お問合せ
お問い合わせ
ご用件

送信ありがとうございました

IMG_4770.jpg
bottom of page